英雄伝説軌跡

デジタル大辞泉プラス 「英雄伝説軌跡」の解説

英雄伝説 軌跡

日本ファルコムが販売するゲームソフトのシリーズ。ロールプレイングゲーム。「英雄伝説」の派生シリーズにあたる。2004年6月に「英雄伝説VI 空の軌跡」がパソコン用で発売。シリーズはほかに「英雄伝説VII 零の軌跡」「英雄伝説VI 閃の軌跡」など。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む