草下英明(読み)クサカ ヒデアキ

20世紀日本人名事典 「草下英明」の解説

草下 英明
クサカ ヒデアキ

昭和・平成期の科学解説家



生年
大正13(1924)年12月1日

没年
平成3(1991)年6月22日

出生地
東京

学歴〔年〕
立教大学経済学部〔昭和22年〕卒

経歴
昭和8年12月の惑星食感動、文学的な星の見方にあこがれて、星の伝承研究家野尻抱影に師事。誠文堂新光社「子供の科学」編集部、平凡社編集部、天文博物館五島プラネタリウム解説係長を経て、フリーに。「宮沢賢治と星」「星座手帳」「星の文学・美術」など著書多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む