精選版 日本国語大辞典 「荒っぽしい」の意味・読み・例文・類語
あら‐くまし・い【荒くましい】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]あらくま
し 〘 形容詞シク活用 〙 荒々しい。粗暴である。あらくもしい。- [初出の実例]「あすはひの木、〈略〉枝ざしなどは、いと手ふれにくげにあらくましけれど」(出典:枕草子(10C終)四〇)
荒っぽしいの派生語
あらくまし‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...