菅山村(読み)すがやまむら

日本歴史地名大系 「菅山村」の解説

菅山村
すがやまむら

[現在地名]高森町菅山

高森町の東南部にある明治九年(一八七六)成立の村名。川走かわばしり川の左岸一帯で、近世には東端栃原とちばる村から西に下尾野したおの村・水迫みずさこ村・菅山村・水湛みずたまり村が並ぶ。中世には阿蘇社領南郷内草部くさかべに属し、文明一六年(一四八四)八月二八日の阿蘇十二社同霜宮最花米注文(阿蘇家文書)によると、「一所水たまりひやく文 まめ五せう」とあり、水湛村が初穂米を負担していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android