事典 日本の地域ブランド・名産品 「菊川そうめん」の解説
菊川そうめん[加工食品]
きくがわそうめん
主に下関市菊川地区で生産されている。コシの強さが特徴で、手延べそうめん・菊川の糸として人気を博している。また、冬にそうめんを乾燥させる風景も風物詩として名高い。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...