菓子の海外展開

共同通信ニュース用語解説 「菓子の海外展開」の解説

菓子の海外展開

人口減少で国内市場の成長余地が限られる中、多くの国内菓子メーカーが海外展開を加速している。日本からの輸出ほか現地企業に生産委託したり、現地に自社工場をつくったりする企業がある。江崎グリコが人気チョコレート菓子「ポッキー」をフランスで「ミカド」の商品名で販売するなど、名称地域によって変えることがあり、味を現地風にする場合も多い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む