ミカド(読み)みかど(その他表記)The Mikado, The town of Titipu

デジタル大辞泉 「ミカド」の意味・読み・例文・類語

みかど【ミカド】[オペレッタ]

The Mikadoサリバン作曲、ギルバート脚本によるオペレッタ。1885年ロンドンで初演。当時ヨーロッパで流行したジャポニスム日本趣味)に触発された作品

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミカド」の意味・わかりやすい解説

ミカド
みかど
The Mikado, The town of Titipu

イギリスのコミック・オペラの名コンビ、ギルバート(台本)とサリバン(作曲)の代表作。全二幕。1885年ロンドン初演。江戸時代の日本を舞台に、当時の世相をバラッド・オペラの伝統をくむ親しみやすい曲と、イギリス風のユーモアでやんわりと風刺する。王子ナンキプーは、父ミカドから醜い貴婦人カティシャとの結婚を命じられるが、これを嫌ってチチプの町へ行き、辻(つじ)音楽師となり、かわいいヤムヤムと恋に落ちる。彼女には婚約者の死刑執行人ココがいる。王子は絶望して自殺を思いたつ。そのとき、このところ死刑がないので4週間以内にない場合にはココは失職との勅命が下る。ヤムヤムと結婚できるなら死刑にされてもよいと王子は申し出、渡りに舟とココは承諾、その旨上奏する。ミカドがきて、死刑になるのは王子と知り激怒すれば、ココはすべてを白状。そして王子とヤムヤム、嫉妬(しっと)のカティシャもココと結ばれ、すべては日本晴れとなる。日本初演は1947年(昭和22)。

[寺崎裕則]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のミカドの言及

【グリフィス】より

…1870年そのフルベッキの仲介によって来日,越前福井藩の藩校で理学などを教え,廃藩置県の大変動を見,72年,東京大学の前身である南校の教師となり,74年帰国した。そして牧師をするかたわら,《皇国》(1876)や《ミカド》(1915)のほか,ペリー,ハリス,ブラウン,ヘボン,フルベッキなどに関する本を続々出版,日本学の先駆者となった。彼はハーンと違って,日本をアメリカ型の近代国家にすることに情熱を燃やし続けた。…

【サリバン】より

…イギリスの作曲家。ローヤル音楽アカデミーやライプチヒ音楽院に学び,1866年ローヤル音楽アカデミー教授,76‐81年ナショナル音楽学校校長,71年台本作者のW.S.ギルバートと組んでオペラ《セスピス》を発表して以来,《軍艦ピナフォア》(1878)や《ミカド》(1885),《ゴンドリエ》(1889)などいわゆる〈ギルバート・サリバン・オペラ〉を数多く世に出した。これらは19世紀イギリスを代表するオペラに数えられる。…

※「ミカド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android