菖蒲川渡(読み)しようぶかわわたし

日本歴史地名大系 「菖蒲川渡」の解説

菖蒲川渡
しようぶかわわたし

岩木川の中流、菖蒲川村・笹森ささもり村と野木のぎ村との間の渡し。

文政二年(一八一九)の卯年書上之表(鶴田郷土史)に長船一、馬船一艘とある。安政四年(一八五七)の在支配分限帳(岩木川物語)には「菖蒲川村領 大川渡」で渡守は同村の惣次郎とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む