惣次郎(読み)そうじろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「惣次郎」の解説

惣次郎 そうじろう

?-1807 江戸時代後期の漂流民。
稲若丸乗組員。文化3年伊豆(いず)沖で遭難。70日あまり漂流し,7人の乗組員とともにアメリカ船に救助されてハワイにおくられる。マカオ,ジャカルタにうつされ,文化4年長崎にむかうオランダ船の中で病死した。周防(すおう)(山口県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む