落差工(読み)らくさこう(その他表記)ground still; bed still

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「落差工」の意味・わかりやすい解説

落差工
らくさこう
ground still; bed still

水路勾配安定調節する床固めのこと。急流河川を横断して築造し,河床洗掘を防ぐために設ける。階段落差工,円筒落差工,バッフル落差工などの種類がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む