落巾着(読み)おとしぎんちゃく

精選版 日本国語大辞典 「落巾着」の意味・読み・例文・類語

おとし‐ぎんちゃく【落巾着】

  1. 〘 名詞 〙 ひもを付けて、首や襟などにかけ、懐に落とし入れておく巾着。おとし。
    1. [初出の実例]「其先に落し巾着を付て、内懐へ入れて持たり」(出典:随筆・賤のをだ巻(1802))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例