デジタル大辞泉
「内懐」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うち‐ぶところ【内懐】
- 〘 名詞 〙
- ① 膚に近いふところ。和服のえりを合わせたとき、下前と膚との間につける袋。また、洋服では上着の内ポケットをいう。⇔外懐。
- [初出の実例]「内懐(ウチブトコロ)より手を入」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)六)
- 「釦(ぼたん)を一つ外(はづ)して、内懐(ウチブトコロ)へ手を入れた」(出典:三四郎(1908)〈夏目漱石〉一〇)
- ② 相撲の立ち合いで、かまえたときの胸部のあたり。「内ぶところに飛び込む」
- ③ 物などに囲まれて奥深くなったところ。
- [初出の実例]「彼等の姿が〈略〉湖水の内ぶところへ隠れてゆくのを見送った」(出典:白樺になる男(1925)〈十一谷義三郎〉三)
- ④ 心のうち。内部の事情。内幕。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 