精選版 日本国語大辞典 「董督」の意味・読み・例文・類語
とう‐とく【董督】
- 〘 名詞 〙 ( 「董」はただすの意 ) 監督してただすこと。取り締まること。〔漢語字類(1869)〕
- [初出の実例]「文部卿は地方官に対し学事を董督するの権あるべし」(出典:教育令制定理由(1879)文部省上奏)
- [その他の文献]〔蜀志‐先主伝〕
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...