精選版 日本国語大辞典 「董督」の意味・読み・例文・類語
とう‐とく【董督】
- 〘 名詞 〙 ( 「董」はただすの意 ) 監督してただすこと。取り締まること。〔漢語字類(1869)〕
- [初出の実例]「文部卿は地方官に対し学事を董督するの権あるべし」(出典:教育令制定理由(1879)文部省上奏)
- [その他の文献]〔蜀志‐先主伝〕
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...