蓄積保険料

保険基礎用語集 「蓄積保険料」の解説

蓄積保険料

危険保険料とともに純保険料を構成するものであり、毎年決算に基づき次年度に繰越し、責任準備金として積立てられていくものです。主として満期保険金を支払うための財源として蓄積されますが、途中死亡者に対する死亡保険金を支払うため、その一部が危険保険料とともに充当される財源にもなっています。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む