蓋蔵(読み)がいぞう(ざう)

普及版 字通 「蓋蔵」の読み・字形・画数・意味

【蓋蔵】がいぞう(ざう)

貯蔵する。貯蔵物。〔礼記、昏義〕順とは、舅姑に順ひ、室人を和らぎ、~以て糸布帛の事をし、以て審らかに委積(ゐし)蓋を守るなり。

字通「蓋」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む