精選版 日本国語大辞典 「蓬がもとの虫の音」の意味・読み・例文・類語
よもぎ【蓬】 が もとの虫(むし)の音(ね)
- 箏(そう)の異称。
- [初出の実例]「箏伝へにまうでんといひて侍りければ遣しける 露しげきよもぎがもとの虫のねをおぼろげにてや人の尋ねん〈紫式部〉」(出典:千載和歌集(1187)雑上・九七七)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...