すべて 

蔌蔌(読み)そくそく

精選版 日本国語大辞典 「蔌蔌」の意味・読み・例文・類語

そく‐そく【蔌蔌】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
  2. いやしいさま。〔詩経小雅
  3. 木の葉や薄い紙などが、物に触れたり、互いに擦れ合ったりして立てるかすかな音のさま。かさかさするさま。
    1. [初出の実例]「聞得窓前声蔌蔌、喚童急報竹平安」(出典:紹述先生詩集(1758‐61)二八・寒夜即事)
    2. [その他の文献]〔南史‐王晏伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 文献 実例 初出
すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む