デジタル大辞泉
「蕩揺」の意味・読み・例文・類語
とう‐よう〔タウエウ〕【×蕩揺】
[名](スル)ゆり動かすこと。また、ゆれ動くこと。
「春は何時しか私の心を―し始めたのである」〈漱石・硝子戸の中〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とう‐ようタウエウ【蕩揺】
- 〘 名詞 〙 ゆり動かすこと。また、ゆれ動くこと。
- [初出の実例]「今動し難き者に就て之を蕩揺せば」(出典:明六雑誌‐二九号(1874)教門論疑問第一〈柏原孝章〉)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐成公一三年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 