薄小袖(読み)うすこそで

精選版 日本国語大辞典 「薄小袖」の意味・読み・例文・類語

うす‐こそで【薄小袖】

  1. 〘 名詞 〙 薄く真綿を入れた小袖。近世以後、木綿わたも用いられる。
    1. [初出の実例]「三月中うす小袖たるべし」(出典:奉公覚悟之事(15C中‐後))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例