デジタル大辞泉
「薙ぐ」の意味・読み・例文・類語
な・ぐ【×薙ぐ】
[動ガ五(四)]刃物を勢いよく横に払って切る。「草を―・ぐ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
な・ぐ【薙】
- 〘 他動詞 ガ五(四) 〙 横にはらって切る。なぐる。
- [初出の実例]「刀を持ちて
を遶りて遍く研(ナク)」(出典:東大寺本大般涅槃経平安後期点(1050頃)) - 「おや子主従十四五人のりうつり、うち物ぬいて、ともへにさんざんにないでまはる」(出典:平家物語(13C前)一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 