すべて 

藤の御衣(読み)ふじのおんぞ

精選版 日本国語大辞典 「藤の御衣」の意味・読み・例文・類語

ふじ【藤】 の 御衣(おんぞ)

  1. ふじごろも(藤衣)
    1. [初出の実例]「藤の御そに、やつれ給へるにつけても、限りなく清らに、心苦しげなり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)賢木)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて