藤原景家(読み)ふじわらの かげいえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原景家」の解説

藤原景家 ふじわらの-かげいえ

?-? 平安時代後期の武将
藤原景綱の子。藤原忠清の弟。平氏家人(けにん)で,飛騨守(ひだのかみ)。治承(じしょう)4年(1180)以仁(もちひと)王・源頼政挙兵のとき,平氏軍の侍大将として功をたてた。平氏都落ち後の藤戸合戦にも将として名がみえる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例