藤本虎喜(読み)ふじもととらよし

世界大百科事典(旧版)内の藤本虎喜の言及

【晩化栽培】より

…かつて熊本県を中心に行われたイネの晩植栽培の一種で,田植時期を遅らせることにより,サンカメイチュウの被害を回避する栽培法である。1922年熊本県の技師藤本虎喜の創案になるもので,当時の普通期栽培の田植が6月上・中旬であったのを,サンカメイチュウの第1化期の発生の終わる7月中旬まで遅らせるという方式である。晩植による生育期間の短縮は収量の低下をもたらすが,この点は苗を密植することによって解決される。…

※「藤本虎喜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android