20世紀日本人名事典 「藤田守」の解説 藤田 守フジタ マモル 明治・大正期の中学校教師(堺中) 生年嘉永5年9月(1852年) 没年昭和17(1942)年11月 出身地江戸 学歴〔年〕大阪師範卒 経歴堺の小学校で教えた後、大阪師範を卒業。母校や吉野中学を経て、明治28年〜大正14年堺中学で教鞭を執った。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤田守」の解説 藤田守 ふじた-まもる 1852-1942 明治-大正時代の教育者。嘉永(かえい)5年9月生まれ。堺の小学校などでおしえたのち,大阪師範を卒業。母校や吉野中学などに勤務し,明治28年から大正14年まで堺中学でおしえた。昭和17年11月死去。91歳。江戸出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by