新撰 芸能人物事典 明治~平成 「藤間金扇」の解説 藤間 金扇フジマ キンセン 職業日本舞踊家 肩書藤扇会主宰 生年月日昭和5年 3月15日 出身地兵庫県 学歴愛知県立第一高女〔昭和23年〕卒,宝塚音楽学校〔昭和24年〕卒 経歴浄瑠璃作家・鷲見房子の長女。昭和24年宝塚歌劇団に入り、27年退団。以後、日本舞踊の世界に入る。歌舞伎やミュージカルの舞台演出も手がけ、創作オペラ「オリベ焼文様」、歌劇「椿姫」などの演出を担当した。 所属団体岐阜舞踊協会 受賞岐阜県芸術文化活動等特別奨励賞〔平成1年〕,岐阜県伝統文化継承者顕彰〔平成19年〕 没年月日平成21年 9月13日 (2009年) 家族母=鷲見 房子(浄瑠璃作家) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by