虎を描きて猫に類す(読み)とらをえがきてねこにるいす

ことわざを知る辞典 「虎を描きて猫に類す」の解説

虎を描きて猫に類す

猛虎を絵にかいてみても、その真の姿を表現することはできず、まるで猫のように力のないものになってしまう。力量のないものがすぐれた人のまねをして軽薄になったり、あまりに高遠なものを求めて、まったく不成功に終わることのたとえ。

[解説] 「後漢書―馬援伝」には「謂わゆる虎を画きて成らず、反っていぬに類する者なり」とあります。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む