普及版 字通 「虔修」の読み・字形・画数・意味
【虔修】けんしゆう(しう)
に歿し、幼
に
(のぞ)む。姦回
を肆(ほしいまま)にし、景皇(孫休)聿(ここ)に興る。
を虔修し、
に大闕無きは、守
の良
なり。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...