デジタル大辞泉
「虚血性心筋症」の意味・読み・例文・類語
きょけつせい‐しんきんしょう〔‐シンキンシヤウ〕【虚血性心筋症】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
虚血性心筋症
きょけつせいしんきんしょう
Ischemic cardiomyopathy
(循環器の病気)
冠動脈の狭窄があっても、それだけでは十分に説明しきれない心筋の収縮力低下や心肥大が認められるものを指します。このなかには、重度の冠動脈の狭窄があっても心筋梗塞にならず、血流が乏しい状態(虚血)に順応し、冠動脈の血流を再建する治療を受けることで心機能が改善する冬眠心筋といわれる状態も含まれます。
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報
Sponserd by 
虚血性心筋症(その他の心筋症)
(10)虚血性心筋症 【⇨5-7-4)】[松森 昭]
出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報
Sponserd by 