虞景星(読み)ぐけいせい

精選版 日本国語大辞典 「虞景星」の意味・読み・例文・類語

ぐ‐けいせい【虞景星】

  1. 中国、清代の画家。字(あざな)は東皋(とうこう)。江蘇省金壇の人。康熙進士。官は呉県教諭となる。詩、書にもすぐれ、三絶誉れを得る。生没年未詳。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む