デジタル大辞泉
「虫偏」の意味・読み・例文・類語
むし‐へん【虫偏】
漢字の偏の一。「蚊」「蝶」などの「虫」の称。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むし‐へん【虫偏】
- 〘 名詞 〙 漢字の偏の一つ。「蛙」「蛇」「蝶」などの「虫」の部分をいう。この偏をもつ字の大部分は、字典で「虫」部に属する。
- [初出の実例]「交龍〈略〉史記には蛟龍となすぞ。交とかく時も虫篇と同義ぞ」(出典:漢書帝紀抄(1477‐1515)高帝紀第一上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 