蚕市(読み)さんし

普及版 字通 「蚕市」の読み・字形・画数・意味

【蚕市】さんし

養蚕道具市場。〔茅亭客話、九、鬻竜骨〕蜀にり。年正より三に至るまで、州び屬縣に循すること一十五處、~是れに因りて、農の木・果什物(か)ふ。骨を鬻(う)るり。

字通「蚕」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む