蛇に噛まれて朽ち縄に怖じる(読み)へびにかまれてくちなわにおじる

ことわざを知る辞典 の解説

蛇に噛まれて朽ち縄に怖じる

蛇に一度噛まれてからは、蛇に似た腐りなわを見ただけでもおじけづく。一度の失敗にこりて、必要以上に用心深くなることのたとえ。

[類句] あつものりてなますを吹く

英語〕A burnt child dreads the fire.(火傷した子どもは火をこわがる)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

関連語 ます

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む