すべて 

蛇に噛まれて朽ち縄に怖じる(読み)へびにかまれてくちなわにおじる

ことわざを知る辞典 の解説

蛇に噛まれて朽ち縄に怖じる

蛇に一度噛まれてからは、蛇に似た腐りなわを見ただけでもおじけづく。一度の失敗にこりて、必要以上に用心深くなることのたとえ。

[類句] あつものりてなますを吹く

英語〕A burnt child dreads the fire.(火傷した子どもは火をこわがる)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

関連語 ます
すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む