蛇目蝤蛑(読み)じゃのめがざみ

精選版 日本国語大辞典 「蛇目蝤蛑」の意味・読み・例文・類語

じゃのめ‐がざみ【蛇目蝤蛑】

  1. 〘 名詞 〙 ワタリガニ科のカニ。北海道南部以南に広く分布し、水深二〇~三〇メートルの海底にすむ。甲長五・五センチメートル、甲幅一二・五センチメートルほど。全体暗緑色を帯び、甲の後半面に白く縁どられた三個の赤紫色の丸い紋が並んでいるのでこの名がある。食用とする。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む