デジタル大辞泉
「蛭巻」の意味・読み・例文・類語
ひる‐まき【×蛭巻】
太刀の柄・鞘や槍・薙刀などの柄に、金属の細長い薄板を間をあけた螺旋状に巻いてあるもの。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひる‐まき【蛭巻】
- 〘 名詞 〙 ( 蛭が巻きついた形に似ているところからいう ) 薙刀(なぎなた)の柄や太刀の柄・鞘などを細長い金属の板で螺旋に巻き続けたもの。
蛭巻
- [初出の実例]「銀のひる巻したる小長刀」(出典:平家物語(13C前)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 