普及版 字通 「蜃気」の読み・字形・画数・意味 【蜃気】しんき かいの吐く気。その気によって、蜃気楼の現象が起こるとされた。〔史記、天官書〕の蜃氣、樓臺を象り、廣野の氣、宮闕然たるをす。字通「蜃」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by