普及版 字通 「蜃炭」の読み・字形・画数・意味 【蜃炭】しんたん 蛤の殻を焼き、粉としたもの。湿気をふせぐ。蜃灰。〔周礼、秋官、赤氏〕牆屋を除(はら)ふことを掌る。蜃を以て之れを攻め、洒を以て之れを毒す。そ隙屋には、其の貍蟲(ばいちゆう)を除ふ。字通「蜃」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by