蝦夷蜂起(読み)えぞほうき

日本歴史地名大系 「蝦夷蜂起」の解説

蝦夷蜂起
えぞほうき

一冊

別称 蝦夷蜂起概略記・松前蝦夷蜂起 松前泰広著

成立 寛文一一年

写本 道立図書館

解説 寛文九年に始まったシャクシャイン蜂起に際し、幕府から鎮圧指揮のために派遣された松前八左衛門泰広(松前藩主の従祖父で幕臣)の老中宛報告書をまとめたもの。

活字本 日本庶民生活史料集成第四巻

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 従祖父 幕臣

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む