デジタル大辞泉
「蝸牛被」の意味・読み・例文・類語
まいまい‐かぶり〔まひまひ‐〕【蝸=牛▽被/舞舞▽被】
オサムシ科の甲虫。日本特産。体長6センチくらい。体は黒色で、頭部・前胸部が細長く、前翅は左右癒着し、後ろ翅は退化していて飛べない。歩くのは速い。成虫・幼虫とも地上にすみ、カタツムリ(マイマイ)を襲って殻の中に首を入れ肉を食べる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
蝸牛被 (マイマイカブリ)
学名:Damaster blaptoides
動物。オサムシ科の昆虫
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 