蟻枘(読み)アリホゾ

デジタル大辞泉 「蟻枘」の意味・読み・例文・類語

あり‐ほぞ【××枘】

木材先端を、他の木材にはめ込むため、鳩尾きゅうび状に突出させた。→蟻穴

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「蟻枘」の意味・読み・例文・類語

あり‐ほぞ【蟻枘】

〘名〙 (「ありぼそ」とも) 蟻継ぎ、蟻掛けなどで、蟻溝(ありめぞ)におさめる枘。凸形の先端部が鳩の尾状に広がっており、凹形の蟻溝と組み合わせる。〔日本建築辞彙(1906)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の蟻枘の言及

【枘】より

…枘を2材のどちらにも造らず,2材の枘穴に別木を植え込むものは雇枘(やといほぞ)である。形状によって,平枘(ひらほぞ),短枘,長枘,二枚枘,重枘(じゆうほぞ),小根枘(こねほぞ),竿枘,蟻枘,扇枘,目違枘,杓子枘などという。二枚枘は細かい工作を必要とする建具の框(かまち)や桟に,重枘は柱上に桁(けた)と梁(はり)が重なる場合,柱天に造り,桁を差し通して梁に差したりする。…

※「蟻枘」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android