蟻術(読み)ぎじゆつ

普及版 字通 「蟻術」の読み・字形・画数・意味

【蟻術】ぎじゆつ

蟻が土をふくみ、蟻冢を作る法。学術の功にたとえる。〔礼記、学記〕比年に學に入り、~九年、を知りし、強立して反らず。之れを大と謂ふ。~此れ大學のなり。記に曰く、蛾子(ぎし)、時に之れを(まな)ぶと。其れ此の謂(いひ)なるか。

字通「蟻」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android