血繁吹(読み)ちしぶき

精選版 日本国語大辞典 「血繁吹」の意味・読み・例文・類語

ち‐しぶき【血繁吹】

  1. 〘 名詞 〙 刃物で切りつけられて勢いよく飛び散る血。
    1. [初出の実例]「━なまなましい血沫(チシブ)きをそこらへはねかして来たのだ」(出典:アパアトの女たちと僕と(1928)〈龍胆寺雄〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む