デジタル大辞泉
「行きかぐる」の意味・読み・例文・類語
ゆき‐かぐ・る【行きかぐる】
[動ラ下二]語義未詳。行って求婚する意、または、行って寄り集まる意か。
「湊入りに舟漕ぐごとく―・れ」〈万・一八〇七〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆき‐かぐ・る【行かぐる】
- 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 語義未詳。行って寄り集まるの意か。一説に、行って求婚する。
- [初出の実例]「水門(みなと)入りに 船漕ぐ如く 帰香具礼(ゆきカグレ) 人のいふ時」(出典:万葉集(8C後)九・一八〇七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 