デジタル大辞泉
「行き遣る」の意味・読み・例文・類語
ゆき‐や・る【行き▽遣る】
[動ラ四]行きつづける。多く打消しの語を伴って用いる。
「―・らぬ夢路をたのむ袂には天つ空なる露やおくらむ」〈伊勢・五四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆき‐や・る【行遣】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 行くことを続ける。多く打消の語を伴って用いる。
- [初出の実例]「行やらぬ夢地をたのむ袂には天つ空なる露やおくらん」(出典:伊勢物語(10C前)五四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 