行廻(読み)いゆきもとおる

精選版 日本国語大辞典 「行廻」の意味・読み・例文・類語

いゆき‐もとお・る ‥もとほる【行廻】

〘自ラ四〙 (「い」は接頭語)
曲線を描きながら進む。めぐり流れる。いゆきめぐる。
万葉(8C後)四・五〇九「浪の上を い行きさぐくみ 岩の間を 射往廻(いゆきもとほり)
徘徊(はいかい)する。歩きまわる。
※良寛歌(1835頃)「ちはやふる 神さび立てり あしたには いゆきもとふり ゆふべには そこにいで立ち」

ゆき‐・みる【行廻】

〘自マ上一〙 行ってあちらこちらとめぐる。行ってぐるりとまわる。ゆきめぐる。
※万葉(8C後)三・三九〇「軽の池の汭廻(うらみ)徃転留(ゆきみル)鴨すらに玉藻の上に独り宿なくに」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android