デジタル大辞泉
「万葉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まん‐よう‥エフ【万葉】
- ( 連声で「まんにょう」とも )
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① あらゆる草木の葉。多くの葉。
- [初出の実例]「高颸一猟欲二吹尽一、灑落寒声万葉吟」(出典:文華秀麗集(818)下・神泉苑九日落葉篇〈巨勢識人〉)
- [その他の文献]〔淮南子‐繆称訓〕
- ② ( 「葉」は世・時代の意 ) よろずよ。万世。万代。
- [初出の実例]「彰レ善癉レ悪、伝二万葉一而作レ鑒」(出典:日本後紀‐延暦一六年(797)二月己巳)
- [その他の文献]〔晉書‐武帝紀〕
- ③ 「まんようがな(万葉仮名)」の略。
- [初出の実例]「万葉はあて字のやうに思はるる」(出典:雑俳・松の雨(1750か))
- [ 2 ] 「まんようしゅう(万葉集)」の略称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「万葉」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 