行政評価監視(読み)ギョウセイヒョウカカンシ

デジタル大辞泉 「行政評価監視」の意味・読み・例文・類語

ぎょうせい‐ひょうかかんし〔ギヤウセイヒャウカカンシ〕【行政評価・監視】

行政運営の改善・適正化を図るために、合規制・適正性・効率性等の観点から行政機関業務の実施状況を評価・監視し、改善方策をとりまとめた勧告等を行う。総務省行政評価局の担当

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android