普及版 字通 「街鼓」の読み・字形・画数・意味 【街鼓】がいこ 城坊で警戒のために夜鼓をうつ。〔唐書、百官志四上〕そ門坊角、~日、鼓すること百聲にして門を閉づ。乙夜、~五二點、鼓、より發し、街鼓承けて振ひ、坊市の門皆(ひら)く。鼓うつこと三千、辨色して止む。字通「街」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by