精選版 日本国語大辞典 「表発」の意味・読み・例文・類語
ひょう‐はつヘウ‥【表発】
- 〘 名詞 〙 おもてに出すこと。あらわして世に示すこと。発表すること。
- [初出の実例]「皮中の神経攣縮して汗孔壅塞し、表発の蒸気内鬱す」(出典:形影夜話(1810)上)
- 「此種の意見を表発する、討議する、決定する、是れ即ち政事なり」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉附録)
- [その他の文献]〔李之儀‐跋山谷二詞〕
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...