表面再構成(読み)ヒョウメンサイコウセイ

デジタル大辞泉 「表面再構成」の意味・読み・例文・類語

ひょうめん‐さいこうせい〔ヘウメン‐〕【表面再構成】

結晶の表面付近において、内部と異なる結晶構造をとって原子が再配列すること。共有結合結晶の場合、最外原子層は結合相手がいない不対電子が存在するダングリングボンド状態にあり、これを最小化させるために結晶構造が変化する。表面再配列

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android