普及版 字通 「衿契」の読み・字形・画数・意味
【衿契】きんけい
孟
(顕)嘗(かつ)て酒を以て
伯仁(
(がい))に
む。伯仁受けず。
因りて移りて
に
め、
に語りて曰く、
(なん)ぞ
(すなは)ち棟梁と作(な)りて自ら
すべけんやと。
、之れ(この語)を得て、欣然として
に衿
を爲せり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...